12月8日(土)、9日(日)に大阪本社にて、恒例行事である、お客様感謝祭(感謝セール)を開催いたしました。
大勢のお客様にお越しいただき、心より感謝いたしております。ご来店いただきまして誠にありがとうございました。
さて、お客様感謝祭は夏季と冬季の年二回開催しておりましたが、夏場の気象条件が厳しさを増しており、今後さらなる酷暑が予想されます。そのため十分なお客様対応が難しく、非常に心苦しいのですが、夏季開催は見合わせることにいたしました。
来年(2019年)より年1回、冬季開催のみとさせていただきます。夏のお客様感謝祭を楽しみにお待ちいただいているお客様には誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
三河屋製菓、冬の恒例行事 お客様感謝祭(感謝セール)を12月8日(土)、9日(日)に開催いたします。
えびせんべいの本場、愛知県一色町の直営店、「宝生丸岩衛門」で販売している商品を直送しています。
製造直売ならではの美味しいえびせんべいをお求めやすい値段でご提供しております。
試食もたくさんご用意していますので、お誘い合わせのうえ、ぜひお越しください。
皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております。


三河屋製菓株式会社(大阪市)は、『かるっと!こざかなせん』をいわしの日※に合わせて、2018年10月4日(木)から発売いたします。えびせんべいに「いわし(煮干し)」を練り込み、食べやすい醤油だれ味に仕上げました。
※「1(い)0(わ)4(し)」の語呂合わせにより、一般社団法人いわし普及協会が1985年に制定した記念日です。

かるっと!こざかなせん
●ニュースリリース(PDF)はこちらから●
三河屋製菓株式会社(大阪市)は、今秋からのえび満月の季節限定品として「えび満月まろやかバター風味」を2018年9月3日(月)から発売いたします。
※2019年2月までの期間限定になります。
三河屋製菓、夏の恒例行事 お客様感謝祭(感謝セール)を7月28日(土)、29日(日)に開催いたします。
えびせんべいの本場、愛知県一色町の直営店、「宝生丸岩衛門」で販売している商品を直送しています。
製造直売ならではの美味しいえびせんべいをお求めやすい値段でご提供しております。
冷たいお茶と試食もご用意していますので、お誘い合わせのうえ、ぜひお越しください。
皆さま、くれぐれも熱中症にはご注意ください。


三河屋製菓株式会社(大阪市)は「えびせんべい屋」シリーズから夏季限定商品「すっぱいえびせんかつお梅風味」と「辛いえびせん塩わさび風味」の2品を、2018年5月14日(月)から逐次発売します。
※2018年8月までの期間限定になります。
78g えびせんべい屋のすっぱいえびせん
78g えびせんべい屋の辛いえびせん
●ニュースリリース(PDF)はこちらから●
「お菓子のレシピ」のページに「海老丸のジャムサンド」のレシピを追加しました。
また、弊社サイトのトップページのイメージも衣替えしました。
今後ともえびせんべいの三河屋製菓をよろしくお願い申し上げます。

●「海老丸のジャムサンド」レシピはこちらから●
「お菓子のレシピ」のページに「ふわふわせんべいのひなさま」のレシピを追加しました。
今年のひなまつりは、みんなで作ろう!ふわふわせんべいでかわいいおひなさまを作ってみては?
また、弊社サイトのトップページのイメージもかわいいひなまつりに衣替えしました。
今後ともえびせんべいの三河屋製菓をよろしくお願い申し上げます。

●「ふわふわせんべいのおひなさま」レシピはこちらから●
「お菓子のレシピ」のページに「お正月にえび満月のお吸い物」のレシピを追加しました。
おせちやお雑煮にあきたら、えび満月のお吸い物はいかがでしょうか?
また、当社サイトのトップページイメージもお正月イメージに衣替えしました。
今後ともえびせんべいの三河屋製菓をよろしくお願い申し上げます。

●「お正月にえび満月のお吸い物」レシピはこちらから●
「お菓子のレシピ」のページに、クリスマスパーティにぴったりな「えび満月カナッペ」を追加しました。
また、当社サイトのトップページイメージもクリスマスイメージに衣替えしました。
えびせんべいで楽しく・美味しいクリスマスを!

●「えび満月カナッペ」レシピはこちらから●
三河屋製菓、冬の恒例行事 お客様感謝祭(感謝セール)を12月9日(土)、10日(日)に開催いたします。
えびせんべいの本場、愛知県一色町の直営店、「宝生丸岩衛門」で販売している商品を直送しています。
製造直売ならではの美味しいえびせんべいをお求めやすい値段でご提供しております。
試食もたくさんご用意していますので、お誘い合わせのうえ、ぜひお越しください。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
世界の郷土料理が味わえる、『えびせん屋台村』シリーズが新登場!
情熱の国スペイン東部のバレンシア地方が発祥のパエリア風味と、食いだおれの街、大阪を代表するソウルフードたこやき風味の2品。
屋台型のパッケージで、屋台感を演出し、持ち運びたくなるような可愛らしいデザインに仕上げました。
●えびせん屋台村ブランドサイトはこちらから●
33g えびせん屋台村パエリアせん
33g えびせん屋台村たこせん
2017年4月21日(金)から5月14日(日)まで開催されていた、お伊勢さん菓子博にて、
『七色海鮮揃え』と『いかボン』が「金菓賞」を受賞いたしました。
表彰状と素敵な褒賞楯が届きました。ありがとうございます。
金菓賞褒賞楯
三河屋製菓、夏の恒例行事 お客様感謝祭(感謝セール)を7月29日(土)、30日(日)に開催いたします。
えびせんべいの本場、愛知県一色町の直営店、「宝生丸岩衛門」で販売している商品を直送しています。
製造直売ならではの美味しいえびせんべいをお求めやすい値段でご提供しております。
冷たいお茶と試食もご用意していますので、お誘い合わせのうえ、ぜひお越しください。
皆さま、くれぐれも熱中症にはご注意ください。
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
2017年5月18日(木)から5月30日(火)の間、弊社ホームページ上のお問い合わせフォームのシステム上の不具合により、ご依頼戴いておりました内容のご回答やご送付の対応ができていない事態が判明いたしました。
不具合期間中に、お問い合わせ戴きましたお客様には大変ご迷惑をお掛けし深くお詫び申し上げます。
現在は不具合が解消しておりますが、お問い合わせをいただきましたお客様で未だ回答が得られていない場合は、誠に申し訳ございませんが、お問い合わせフォームもしくは、お客様相談室 電話 0120-248741(受付時間:祝日を除く月~金曜日9:00~16:00)まで、再度お問い合わせくださいますようよろしくお願い申し上げます。
なお、お客様からいただいたメールの内容や個人情報の流出はしておりませんのでご安心ください。
弊社といたしまして今回の様な事態の再発防止とともに、より一層のサービス向上より良い商品のご提供を社員一同努めさせていただきます。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
異国料理をえびせんで楽しめる『エビせん旅気分』シリーズが新登場!
レモングラスとパクチーが香るトムヤムクン風味と、クミンのクセになるさっぱりとした異国風カレー味の2品。
夏場に食べたくなるおいしいえびせんべいに仕上げました。
※2017年7月までの期間限定になります。
60g エビせん旅気分トムヤムクン風味
60g エビせん旅気分アジアンカレー風味
約13年ぶりにホームページをリニューアルいたしました。
商品情報やお客様相談室のページなどを充実させ、より一層見やすく楽しめるコンテンツも組み込みました。
今後ともえびせんべいの三河屋製菓をよろしくお願い申し上げます。
